旅 1月 13 2013函館の旅「湯の川温泉」(2日目) 少し早目にホテルを出ようと思っていましたが、起きたらすでにお昼w ホテルをチェックアウトして、函館駅に。 カメラだけを残し、荷物を駅のコインロッカーへ。 朝市 そんなこんなで、昼に「朝市」到着。 いか釣りをしようと思っていましたが、すでに終了(´・ω・`) 近くにある「きくよ食堂」で昼飯。 オススメ…
旅 1月 12 2013函館の旅「夜景」(1日目) 羽田発 午後の飛行機で、函館空港へ。 羽田で買ったとんかつ弁当を食べてたら、あっという間に函館空港。 バスでホテルへ。 チェックイン後、部屋で荷物を減らして、函館山ロープウェイ山麓駅へ。 函館山 ロープウェイの往復切符を購入して、ロープウェイに。 まだ夜景を見るには早い時間ですが、ツアー客が多い。 …
写真 12月 1 2012六義園に紅葉を見に行ってきました 都内の紅葉がそろそろ見頃のようなので、六義園へ。 昼過ぎくらいに到着したので、そこまで混んでませんね。 これから混むんでしょうか・・。 午前中に軽く降った雨の影響で、地面は多少ぬかるんでいました。 また紅葉していない木もちらほらとありましたが、色づいているところを狙って写真を撮る。 夕方からはライト…
旅 10月 28 2012サンシャイン水族館でα99試し撮り。 去年の夏にリニューアルしてから、まだ一度も行ってなかったので、軽くα99の試し撮りに行ってきました。 (1枚目:GRD3、2枚目、3枚目:α99) もう1年以上も経っているので、すぐに入れるかと思ったら、エレベーターに乗るのに行列。 ちょっと待ってエレベーターで屋上階へ。 入場チケットは事前に購入し…
廃墟 10月 21 2012奥多摩から川越まつりへ。 紅葉にはちょっと早いんですが、奥多摩へ。 もう少し早く家を出ようと思っていたんですが、、昼頃到着。 バスに乗り換え奥多摩湖を目指します。 とりあえず、みとうさん口駅の下に到着。 先客の足跡が複数あったんですが、気にせず登る。 が、先客はすでに帰った後だったようです。 軽く写真を撮って、かわの駅へ。 …
旅 10月 14 2012千葉「佐原の大祭」で「のの字廻し」を見てきた。 レンタカーで、ぷらっと佐原へ。 ちなみに「佐原の大祭」は、関東三大山車祭りらしいです。 残りの2つはなんだろう・・w 無料駐車場は混んでるかなー?と思ったんですけど、割とすぐに停めることができました。 駐車場から祭りをやってるところまで、シャトル船がでてて、往復1000円なんですが、歩いて行ける距離…
旅 9月 26 2012台湾4日目「帰国」 台湾最終日。 ま、日本に帰るだけですが・・。 早朝ホテルを出て、台湾桃園国際空港へ。 機内食を食べて一眠りしたら成田。 載せなかった写真は、ぼちぼちブログに載せようと思います。…
廃墟 9月 25 2012台湾3日目「菁桐に残る石底大斜坑」 3日目はのんびり起きて、ホテルからタクシーで「台北101」へ。 高さ509.2mで、名前の通り101階建。 展望台は89階。 ここから階段で、91階の屋外展望台へ。 柵あるので下はよく見えません・・。 地下にあるフードコートで昼飯。 飯を食ってタクシーで松山(駅)へ。 松山(駅)では、得意のジェスチ…
旅 9月 24 2012台湾2日目「千と千尋の神隠し聖地巡礼」 台湾2日目。ツアーを申し込んだので、今日は観光地巡り。 8時前にはツアーのバスがホテルまで迎えにくるので、ホテルのバイキングで朝飯食って待機。 まずは「保安官」。医学の神様らしいです。 線香に火を付け健康祈願。 続きまして「行天宮」 ここのご本尊は「関羽」。三国志好きな人にオススメw 線香を貰い商売…
旅 9月 23 2012台湾1日目「遼寧街夜市で夜食」 ぶらり台湾旅行1日目。 夕方の便なので本日の予定は特に無いのでホテルに泊まるだけw 事前情報だと、今日は台北でデモ(尖閣諸島関連)やってるみたいですね。 機内食を食べて、寝て起きたら「桃園国際空港」に到着。成田から3時間くらい。 バスでホテルまで。 チェックイン後に歩いていける場所に「遼寧街夜市」が…
写真 9月 15 2012恐竜王国2012@幕張メッセ 恐竜王国の会場内に、「DINO Cafe」って軽くご飯を食べる事ができる場所があって恐竜をモチーフにしたメニューを提供しているようですが、混んでそうってのと、少ない割りに値段が高いっていうレビューを見たので、会場へ入る前に「ワールドビジネスガーデン」内にある「甲子」で鰻をw うな重の値札貼りなおして…
旅 8月 5 2012新東名で行く富士山撮影。 富士山は、一度登ってみたいなーと思ってますが、体力的にどうですかねー。 それはさて置き、、ぷらっと静岡方面へ。 渋滞にハマリつつ、途中の海老名SAで「えびえび焼き」。 これは・・たこ焼きのタコをエビに変えただけな気するw で、新東名の駿河湾沼津SAへ立ち寄り。 お土産屋を軽く見ただけで何も買いません…
旅 7月 8 2012ぶらり「東京ソラマチ」をうろうろ。 特に買う物は無いですが、どんな感じかなー?と思いスカイツリーの足元にある「東京ソラマチ」に行ってきました。 完成してから初めて近くで見ましたけど、やっぱスカイツリーはでかいですね!w 各テレビ局のショップが集まる「Tree Village」で、けいおんグッズを眺める。 ま、ここで金を使うと夕飯抜きに…
旅 6月 2 2012カップヌードルミュージアムで、マイカップヌードルを作ってみた。 金は無いし自炊するのは面倒なので、家で食べる時は、基本的に主食はカップ麺ですw そんな暮らしを続けた結果、食べ飽きてきたので「オリジナルカップ麺」を作る為に、ぶらり横浜へ。 ま、遠くないので、ホントにぶらりな感じで。 今日は、横浜開港祭をやってるので、人が沢山。 この辺一体がイベント会場になってるみ…
旅 5月 20 2012石垣島::2日目「グラスボートで川平湾巡り」 雨の音で目が覚める。予報通りの雨。 今日は車で石垣島をドライブする事にします。 ホテルで朝飯(バイキング)を食べて出発。 雨が小雨になったところで、車を止める。 名蔵大橋から見るアンパル。 この辺り一体をアンパルって言うみたいですね。 網張(アンパル)は、網を張って漁をする的な意味らしいです(wik…