清野とおる先生デザインのマンホールが設置されいるのは知っていたんですが、コロナウイルスの影響でマンホールカードの配布が延期になっていたのが、数日前(11/19~)から始まったようなので、赤羽エコー広場館に行ってきました。
続きを読む
旅とライブと祭と廃墟。
清野とおる先生デザインのマンホールが設置されいるのは知っていたんですが、コロナウイルスの影響でマンホールカードの配布が延期になっていたのが、数日前(11/19~)から始まったようなので、赤羽エコー広場館に行ってきました。
続きを読む航空自衛隊が新型コロナウィルス感染症に対応中の医療従事者への敬意と感謝を届ける為に都内上空でブルーインパルスの展示飛行が実施されました。 飛行ルートは当日の公開になってしまいましたが、どうやら見れそうなのでカメラを構えて
続きを読む高田氷川神社 年を超える頃に来れば、そこそこ人が居る神社ですが今年はもう年を越して1時間ほど経っていたので、並ばすに参拝できました🙏 そしてここの神社はいつからだったか、境内が撮影禁止になったので写真はありません。 西早
続きを読むそろそろ都内の紅葉が見頃のようなので、荻窪に行ってきました。 とりあえず駅の近くの焼肉屋で昼飯を食べつつ、大田黒公園へ。 大田黒公園 はじめてきましたが、無料なんですね😀 イチョウ並木を通り抜けて公園内へ👆 見頃といえば
続きを読む昨年に引き続きまして、椿山荘のディナーブッフェに行ってきました😬 まずは飲み放題の瓶ビールとお寿司に、中華のテーブルから色々と🍴 安定の椿山荘クオリティ✨ 何を食べても美味しい✨ サーロインローストビーフの皿に鮑と帆立の
続きを読む旧博物館動物園駅が一般公開ってニュースを見てから期間中に行きたいなーと思いつつも、土日は整理券がすぐ無くなるみたいなので、平日に行ってきました😀 整理券配布が10時~で、旧博物館動物園駅に着いたのは10時20分くらい。
続きを読む高田氷川神社 まずは高田氷川神社に。 入口に撮影禁止📷❌って書いてあったのでお参りだけです。 0時を過ぎてすぐでしたが、結構な行列ができてました。 水稲荷神社 続いて、水稲荷へ。 祝酒と つきたてのお餅を頂きました。 確
続きを読む久しぶりの目白庭園です。 17:30からのライトアップに合わせて、少し前に到着。 200円の入園料を払って園内へ。 まずはお茶を頂く為に、園内の赤鳥庵へ整理券を貰いにいきます。 (一服800円です) お茶会が始まるまで少
続きを読む関東だけでなく、全国的に天気が悪そうな予報が出ていましたが、雲の切れ間から月が見えていたので、軽く撮影。 2011年、2014年の時は一眼+200mm+テレコンx2で撮影しましたが、このテレコンはすでに手元になく・・。
続きを読む江の島の写真でも貼っておきますかね。 しばらく続きます(多分)
続きを読む氷川神社 今年はまず氷川神社から。 お神酒を頂きました。 今年も宜しくお願いいたします。 天祖神社 来るのが遅くなってしまったんですが、樽酒と 豚汁を頂きました。 今年も宜しくお願いいたします。 水稲荷神社 昨年は、早い
続きを読む去年に引き続き、今年も行ってきました。 17時半のライトアップに合わせて目白に向かったら、入場待ちの行列が・・。 (ライトアップは今日が最終日。) 10分くらいで入れるらしいので、最後尾に並ぶ。 入園料200円を払って中
続きを読む