沖縄1日目::美ら海水族館のジンベイザメでかすぎワロスw 写真

沖縄1日目::美ら海水族館のジンベイザメでかすぎワロスw

羽田空港->那覇空港 朝から羽田へ。普通の席が取れなかったので、初めての「クラスJ」で。 クラスJは広くていいねー。 で、寝て起きたら那覇空港。 雨は降ってないけど、あんまり天気が良くないなー。 晴れてれば、色々観光しようと思ってましたが、あまり天気がよろしくないので「美ら海水族館」を目指す。…
宮沢湖畔で紅葉探し。飯能まつりで外道を撮る。 写真

宮沢湖畔で紅葉探し。飯能まつりで外道を撮る。

飯能 2年ぶりの飯能へ。 今日も、2年前と同じコースを辿ります。 レイクサイドパーク宮沢湖 駅からバスに乗って、宮沢湖へ。 2年前は、駅からタクシーで宮沢湖へ向かったんですが、 今回は、ちょうどいい具合にバスが来たので、バスへ乗り込む。 紅葉情報的なサイトを見た感じだと、宮沢湖畔は「色づき始め」との…
α350で撮る「御岳昇仙峡」 写真

α350で撮る「御岳昇仙峡」

日の出前に起床。 朝焼けを狙ってみますが、あいにくの曇空。 軽く富士山を撮って、二度寝。 チェックアウト時間ギリギリに出発。 山梨県甲府市へ移動し、昇仙峡を目指します。 渓谷道路 グリーンラインの手前で、道路に半分くらいでてきて、手で大きくバツを出す人が。 話を聞くと、「上の駐車場は空いてないから、…
α350で撮る!八ヶ岳周辺で紅葉探しの旅 写真

α350で撮る!八ヶ岳周辺で紅葉探しの旅

午前中にのんびり出発して、中央自動車道で長野へ。 天気は快晴。諏訪南ICで降りる。 「八ヶ岳まるごと収穫祭」 まずは、原村にある八ヶ岳中央農業実践大学校で行われている「八ヶ岳まるごと収穫祭」へ。 体験コーナーで「熱気球体験」ができるって事で、wktkしながら行ったんですが、 風が強いらしく、「本日の…
α350で撮る「坊ちゃんからくり時計」~「新居浜太鼓祭り」~「西条祭り」 写真

α350で撮る「坊ちゃんからくり時計」~「新居浜太鼓祭り」~「西条祭り」

早めにホテルをチェックアウトして、まずは松山観光。 道後温泉駅近くにある坊ちゃんからくり時計へ。 坊ちゃんからくり時計 9時に動き出すのを狙って、8時55分頃に到着。   そして9時。音楽が流れ、時計が動き出します。 道後温泉に入りたい気持ちを抑えつつ、今日も新居浜方面へ。 一宮の杜ミュージアム 一…
α350で撮る「新居浜太鼓祭り」 写真

α350で撮る「新居浜太鼓祭り」

今週末は、四国三大祭*1の「新居浜太鼓祭り」を見るため愛媛へ。 新居浜市は、盆暮れ正月に帰省しない人も祭りに参加する為、祭り期間中は帰省ラッシュのピークらしいですw しかも会場付近は、太鼓台運行の為に交通規制もかかるので、果たして無事にたどり着けるのか・・。 羽田空港 -> 松山空港 余裕を持…
日本最北端の地を目指す!(5日目) 写真

日本最北端の地を目指す!(5日目)

1日目のエントリーはこちらから 最終日。ようやく晴れましたw 稚内港北防波堤ドーム(2001年に北海道遺産に指定) 強風と荒波を防ぐ為の防波堤ってのはわかるんですが・・何故にドーム型にする必要があったのか?w 稚内駅 日本最北端の駅。 北市場+夢広場 駅近くで飯。海鮮丼。 宗谷岬 この旅の最終目的地…
百名山の1番目、利尻岳に登ってみた。そして降りてみた。(4日目) 写真

百名山の1番目、利尻岳に登ってみた。そして降りてみた。(4日目)

1日目のエントリーはこちらから 早朝3時起床。昨晩お願いしたオニギリを受け取り、4時に宿を出発。 宿の方に、鴛泊コースの登山口になる北麓野営場まで送っていただく。 ここが、利尻山のほぼ三合目付近。 靴の紐を締めなおし、登山道を進む。 3合目(4:23) ちょっと登ったところにある名水甘露泉水を飲む。…
日本最北端を目前に、利尻島へ寄り道してみた!(3日目) 写真

日本最北端を目前に、利尻島へ寄り道してみた!(3日目)

1日目のエントリーはこちらから オロロンラインを突き進む。 チェックアウト後、オロロンラインをさらに北上。 天気は今ひとつですが、先の見えない道をひたすら進みます。 北海道っぽさがようやく出てきましたw 昨日は真っ暗な中を走ってたので。。 ノシャップ岬 そんなこんなで・・ノシャップ岬(稚内)です。 …
旭山動物園でペンギン達と再会!沼田町で喧嘩あんどんを撮った!(2日目) 写真

旭山動物園でペンギン達と再会!沼田町で喧嘩あんどんを撮った!(2日目)

1日目のエントリーはこちらから 夏の旭山動物園 3年前の冬に来た時は、園内にも雪が積もって、ペンギンの散歩とか見れましたが、 夏は動物たちも暑いので、基本的に寝てますw*1 動いている所を見れるのは「もぐもぐタイム」くらいですが、 夏休み期間中なので人が多く、もぐもぐタイムの時間が近づくと各エリアに…
ほぼノープランで行く北海道4泊5日の旅!(1日目) 写真

ほぼノープランで行く北海道4泊5日の旅!(1日目)

羽田空港 -> 旭川空港 暑い日が続いているので、涼を求めて北へ。 余裕で飛行機に乗れると思いきや、空港に着いたのが結構ギリw なんとか旭川に辿り着きました。 ホテルの近くにあった「ばくだん焼」を夕食に。 東京にもあるので北海道で食べる必要も無い気がしますが・・w サウナで汗を流して就寝。…
吉川八坂祭り 写真

吉川八坂祭り

何か撮りに行きたいなーと思って検索したら、吉川で祭りがあるようなので、 ぷらっと行ってきました。 暴れ神輿が凄いですね。 来年も行こう。…
京都駅 写真

京都駅

京都駅の吸い込まれる感じが好きなんです。 新幹線の出発時刻ギリギリまで写真撮ってましたw 弁当(夕飯)買って、新幹線に飛び乗り帰宅。…
ぶらり奈良-平城遷都1300年-大人の修学旅行 写真

ぶらり奈良-平城遷都1300年-大人の修学旅行

「大人の修学旅行」っても、エロい意味ではないのであしからず。 今年の奈良は盛り上がってますねw あと、せんとくんは結構人気w 子供が一緒に写真撮ってました。 風神 昼時に奈良についたので、まずは腹ごしらえ。 ハンバーグ+チキン南蛮。ウマウマ。 東大寺南大門 中学の時、修学旅行で来たはずですが・・ 全…
ぶらり姫路の旅 写真

ぶらり姫路の旅

特に目的もなく姫路で降りてみる。 なんとなくあるいて・・ 高田の馬場を発見↓ で、その近くにあった「たまごや」で飯。 卵は食べ放題。ご飯はお代わり150円。 姫路城 姫路といえば、姫路城! 改修工事中で、天守閣には入れませんでしたけどね・・orz お堀は魚釣り禁止ですw 洋食の朝日 行列のできる洋食…