倒壊寸前?!国道近くの隔離病棟。 廃墟

倒壊寸前?!国道近くの隔離病棟。

倒壊寸前には違いありませんし、すでに半分くらいは倒壊してるんですが、数年前からずっとこんな感じみたいです。 近くに旧道もあって、この物件を検索すると廃墟サイトよりも先に廃道サイトがでてきますw 廃道通ってたらたどり着いた的な感じで、廃道好きな方には有名な物件のようで。…
CentOS6.3にnode.js(v0.10.0)をインストールしてみる。 JavaScript

CentOS6.3にnode.js(v0.10.0)をインストールしてみる。

しばらくnode.js触ってなかったので、再入門。 まずはnodebrewをインストール node.jsをいきなりインストールしてもいいんですが、node.jsは頻繁にバージョンあがるので、バージョン管理ツール(nodebrew)を使おうと思います。 hokaccha/nodebrew · GitH…
タワレコでBIGMAMA(アルバム)「君想う、故に我在り」&(DVD)「母子手帳 2006-2012」(3月13日発売)をフラゲってきました。 music

タワレコでBIGMAMA(アルバム)「君想う、故に我在り」&(DVD)「母子手帳 2006-2012」(3月13日発売)をフラゲってきました。

BIGMAMAの5枚目のアルバム「君想う、故に我在り」と、初のPV集「母子手帳 2006-2012」を購入してきました。 アルバムの特典がステッカー。 アルバム+DVDの同時購入特典はコインケース。 アルバムは初回生産分にツアーの先行受付チラシが封入。 さっそくiPodに入れて電車で聞こ。 PV集は…
埼玉で悪魔祓い?!「田島の獅子舞」を見てきた。 祭り

埼玉で悪魔祓い?!「田島の獅子舞」を見てきた。

「田島の獅子舞」は、さいたま市指定無形民俗文化財に選ばれている歴史のある郷土芸能です。 最寄の駅が今ひとつ不明だったので、中浦和から歩いて行くことにしました。 (獅子舞が行われる田島氷川社は中浦和と、西浦和の間くらいで、どちらの駅からも徒歩15分くらいです。) 中浦和駅を出たら小雨がちらついてきたの…
PerlからRedisに接続してみる。 Cpan

PerlからRedisに接続してみる。

cpanでredis検索したら、一番上にでてきたので、Redis(CPANモジュール)でやってみようと思います。 cpanm Redis use Redis; my $redis = Redis->new(server => 'localhost:6379'); # 入れる $redis…
CentOS6.3にRedisをインストールしてみた。 KVS

CentOS6.3にRedisをインストールしてみた。

永続化できたり、簡単にレプリケーションできたりするKVSって事でRedisをちょっと触ってみたよ。 yumでインストール yum install redis 特にエラーも出ることなく完了。 とりあえず起動してみる redis-server こちらも特に問題なさそう。 コンソールから叩いてみる 別のタ…
都心に残る廃寮。 廃墟

都心に残る廃寮。

正式な名前よりも「S寮」って呼び方が浸透している感さえあります。 数年前に撮影された写真と見比べると、無くなっている柱や、剥がれている壁がちらほらと。 都心にありながらも、S寮は自然に帰ろうとしているようですね。 人の手を借りずに自然に帰るには、かなりの年月が必要だとは思いますが・・。…
隔離病棟で眠る椅子達 廃墟

隔離病棟で眠る椅子達

ここは藁ベッドが有名な隔離病棟。 古い家具は趣がありますね。 椅子が倒れてるからって、タイトルに「眠る」とかつけるのは安易すぎる?…
「WordPressの検索結果の件数を増やしたい!でも、検索結果以外のとこは増やしたくない!」って人にオススメする1行のコード WordPress

「WordPressの検索結果の件数を増やしたい!でも、検索結果以外のとこは増やしたくない!」って人にオススメする1行のコード

そもそも、->で、「1ページに表示する最大投稿数」を変更すれば、表示件数を変更する事が可能。 ただし、全部同じ件数になるんですけどねw 「このページは3件ずつ表示」「こっちは5件ずつ表示」・・みたいな細かい設定ができないので、直接指定してやろうと思います。 色々応用はできると思いますが、今回は検索結…