postfixは、ハイフンから始まるメアドにメールを送信できない? Linux

postfixは、ハイフンから始まるメアドにメールを送信できない?

友達にハイフンから始まるメアドな人がいるんですが、送信しようとしたらエラーが・・。 で、ぐぐったら、ブログとかいっぱいでてくるので割と常識っぽい感じなのかもしれませんが、postfixのデフォは、ハイフンから始まるメアドにメール送れないようになってるみたいですね。 ハイフンから始まるメアドだと、コマ…
割れ窓 廃墟

割れ窓

そろそろ写真撮りに行きたいなぁ。…
くうかん 廃墟

くうかん

ここ苦労して行ったのに、あんまり写真撮ってないなぁ・・。 多分疲れてたんだなw…
ろうか 廃墟

ろうか

最近同じような構図ばかり撮ってる。何か工夫が必要だなー。 特にコレといってアイデアがあるわけではありませんがw…
ぼいらぁ 廃墟

ぼいらぁ

自然崩壊か、人的破壊か。 ほとんどのドアが壊れる中、ボイラー室のドアだけが残ってました。…
SLT-A99ファームウェア(Ver.1.01) [SONYα99] デジカメ

SLT-A99ファームウェア(Ver.1.01) [SONYα99]

SDカード経由でファームアップするのかと思ってSDカード準備してみたら、USB経由なんですね・・w 本体アップデート情報 | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ) | ソニー ファームアップ用のアプリをDLして、起動したら、あとは言われる通りに。 と思ったら、バッテリーのエラーがでるからなんだろ?っ…
平成24年「雑司ヶ谷鬼子母神 節分豆まき」 祭り

平成24年「雑司ヶ谷鬼子母神 節分豆まき」

節分って事で、豆拾いに行ってきました。 基本的には子供向けな行事(?)なので、 前の方にある子供エリア(当然子供しか入れません)に向かって投げる感じで、、 後ろの方には全然飛んできませんw もう少し早く行って前の方で待ってないといけなそうですねー。 来年は、3日が月曜ですが、2日に豆まきをやるトコも…
「CP+ 2013」行ってきました Event

「CP+ 2013」行ってきました

昼過ぎに横浜へ。 メーカーのブースをぶらぶら。 会場を一通り見つつ、各ブースでやってるプチセミナー的なやつを聞いてきました。 やっぱプロの話を聞くのは色々参考になりますねー。 会場内は人の熱気で暑いのもあるんですが、関東の気温がそもそも春並みに暖かかったようで・・。 外に出ても暑い一日でしたw…
CentOS6でdovecot2.0.9が動くまで。 CentOS

CentOS6でdovecot2.0.9が動くまで。

とりあえず、pop3(認証:CRAM-MD5)でメールの受信ができるまでにやった事。 postfixは、前と同じ方法で動いたんですが、dovecotは2.x系から設定が変わったようなので、メモ程度に。 postfixの設定は→CentOS5系で、メールサーバー構築(postfix+dovecot) …