jQueryでn番目の要素
カウントしながらeachで回したろうかと思ったら、:eqってのがあるんですね。 <from> <input type="checkbox" name="hobby" value="1">サッカー <input …
トリックロケ地
ドラマは聖地巡礼?って言わないのかな? ロケ地巡り? ま、似た様なもんだけど。 近くにでかい建物が無いので、結構遠くからでも見えてました。…
八丈島の旅(3日目)「八丈植物公園でキョンを見た」
ホテルで朝食 朝食はバイキングって事だったんですが、今はシーズンでもないですし、宿泊客が少ない為か?すでにテーブルに準備されていましたw 軽く食って、出発しようと思ったんですが、朝から食いすぎた・・。 ふれあい牧場 八丈富士の中腹にある牧場からの風景。 逆光なので見づらいですが、平地の真ん中にあるの…
八丈島の旅(2日目)「八丈ストアの島寿司と島内観光」
八丈島上陸 港までホテルの送迎をお願いしてあったので、車でホテルへ。 ホテルにチェックインして、島内をプラプラします。 八丈ストア 朝飯なのか昼飯なのか微妙なところではありますが・・。 偶然通りかかった、八丈ストア(スーパーマーケット)で、島寿司購入。 島寿司うまー。 一見すると普通の漬け握りですが…
八丈島の旅(1日目)「竹芝からフェリーに乗船。翌朝には八丈島に」
竹芝客船ターミナル 22時20分発の「さるびあ丸(東海汽船)」に乗って、めざすは八丈島。 2等和室に荷物を放置して、船内を探索w 階段はこんな感じ。 レストランの営業もありますが、腹が減ったら自販機でいいか・・w ちなみに飲み物の値段は普通(ペット150円、缶120円)でした。 デッキから東京湾の夜…
寝正月。
昼過ぎに起床。 録画してあった年末のガキ使を見て過ごす。 正月早々写真が無いので、初詣で撮った写真を。 来年もお汁粉なのかなー? きなことか、あんことか、大根おろしとか・・。 んー、腹が減ってきた。…
今年も初詣で撮初めです。
今年こそは良い写真が撮れますようにと祈願してきました。 水稲荷神社 去年も同じような写真からスタートした気がしますが。 まぁ、いいか。水稲荷で貰える福餅に期待。 行列が出来ているものの、、流れがずいぶん速い。 受け取った福餅は・・ お汁粉だったw 去年はついた餅を配ってたのに。 って、横で餅つきして…
2013年ラスト。
ブログ ほぼアクセスが無いブログですが、今年もぼちぼち更新してました。 このエントリーが2013年ラストになります。 (更新が抜けてる日は、時間がある時に埋めますが・・) ブログ自体は、たまに手を入れてて、秋頃デザインをSTINGER3に変更しました。 効果はあるような、無いような・・w ま、SEO…
九份
(2013年9月台湾) 来年もまた台湾行きたいなー。 何月くらいがいいかな・・。…
どろいんきょ
(2013年7月上尾) 来年行く時は、着替え持っていこう。そうしよう。…
差し上げ。
(撮影:2013年6月蔵前神社) 来年も行こうと思います(予定)…
THREE LIGHTS DOWN KINGS「LiVERTY」リリースアウトストアライブ@タワーレコード渋谷店B1F「CUTUP STUDIO」
17時から参加券とチケットの交換って事だったんですが、タワレコ着いたのはイベントが始まる19時ちょい前。 人でいっぱいかと思ったんですが、、平日だからか(?)そんなに人はいない感じ。 チケット交換して、地下へ。 渋谷タワレコの地下に久しぶりに来たけど、、新しくなってたw そういえば、リニューアルした…
梅まつり宮入
(2013年2月:湯島天神) 年内の写真は、年内に消化しとかないと、年越してしまうとあれなんで・・。…
メリクリ。
グリーンゲイブルズからX'masカードが届きましたーw 来年もまた函館行きたいなー。…