mitsuto

長崎獅子舞から1枚。 祭り

長崎獅子舞から1枚。

周りに(祭り参加者以外の)人が写ってる時の見せ方を模索中。 モザイク加工するだけなら簡単ですが・・。…
豊島区指定無形文化財「長崎獅子舞」と、4年ぶりの「神田祭」を見てきました。 祭り

豊島区指定無形文化財「長崎獅子舞」と、4年ぶりの「神田祭」を見てきました。

今日は良く晴れて祭り日和ですw まずは長崎神社の獅子舞を見る為に池袋線「椎名町」駅へ。 長崎神社は椎名町北口を出たら目の前。 長崎獅子舞 ネットでは時間等が詳しく載っていなかったので、適当に家を出発しましたが、ちょうど「笹舞(ささまい)」が始まる時間でしたw 境内にスケジュール表が貼ってあったのでメ…
映画「家」初日舞台挨拶を「シネマジャック&ベティ(横浜)」で見てきました。 Event

映画「家」初日舞台挨拶を「シネマジャック&ベティ(横浜)」で見てきました。

映画「家」の舞台挨拶が横浜の劇場であるようなので見に行ってきました。 ( 大谷みつほ / 木本夕貴 / 伴杏里 / 川上和久教授(明治学院大) ) 家を出た時には「軽く雨が降ってるなー」って感じでしたが、劇場に着く頃には傘が無いと歩けないくらいに。 舞台挨拶のチケットを事前にネットから申し込みました…
伊根の舟屋 写真

伊根の舟屋

なんとなく白黒にしてみた。 京都の日本海側は、あまり行く機会がないのでもっと写真撮っておけば良かった。…
cpanm(App::cpanminus)自体のupdate Cpan

cpanm(App::cpanminus)自体のupdate

とあるモジュールをcpanmでインストールしようとしたら、cpanmが落ちる・・。 cpanmを更新しないと行けないぽい。 「で、どうやって?」と思ったら、オプションがあるんですね。 cpanm --self-upgrade updateしたら無事に入れたかったモジュールのインストールも完了しました…
鉄砲洲稲荷神社「御本社神輿渡御」で宮入りを見てきたっ! 祭り

鉄砲洲稲荷神社「御本社神輿渡御」で宮入りを見てきたっ!

地下鉄で東銀座まで、と思いましたが八丁堀の方が近そうですね。 八丁堀から地上にでて、祭囃子の鳴る方へ。 神輿を見つけたので、軽く撮影。 ぼちぼち宮入りの予定時間なので、神社へ先回り。 ビールを飲みながら神輿が来るのを待ちます。 鳥居をぐぐって神輿がやってきました。 宮入りを見届けて帰宅。…
府中「くらやみ祭り」で「競馬式(こまくらべ)」を見てきました。 祭り

府中「くらやみ祭り」で「競馬式(こまくらべ)」を見てきました。

くらやみ祭りで競馬式を見るのは4年ぶり2回目。 20時からはじまる「競馬式(こまくらべ)」までの間、山車を撮影。 少し時間があったので、ちかくの「銀だこ」で夕食。 (帰ってからブログ確認したら、4年前も同じ「銀だこ」でたこ焼き買ったぽいw) 20時に「競馬式」がはじまりました。 3往復するだけなので…
HEY-SMITH「Now Album」(5月1日発売) music

HEY-SMITH「Now Album」(5月1日発売)

タワレコでヘイスミのアルバム買ってきました。 CDショップによって特典が違うみたいですね。 indiesmusic.comのマグカップセットでも良かったかなー。 仙台とか福岡あたりの店舗は、ライブチケ特典もあるようですが・・。 Now Album…