WordPress 7月 13 2013WordPressプラグイン「Tweet, Like, Google +1 and Share」v1.7.1アップデート WordPress › Tweet, Like, Google +1 and Share « WordPress Plugins TweetボタンとかFacebookのいいねボタンとかをいい感じに表示してくれるプラグイン「Tweet, Like, Google +1 and Share」のバージョン…
廃墟 7月 12 2013夕暮れの教室 到着したのは夕暮れ時でしたが、曇っていたので夕焼けぽい感じは無理かなーと思っていました。 一緒に行った友達から「夕陽が差してきたよー」って言われたので教室へ。 放課後の教室って感じでしょうか。 季節が変わったらまた行きたいなと。…
写真 7月 11 2013高さも長さも本州一!!「竜神大吊橋」 やたらと「本州一」を推してるようなので、日本一を確認してみた。 (ちなみに、日本一の定義は「人専用の吊橋」の長さ+高さって事らしい) 現在は「九重"夢"大吊橋(大分県)」が日本一みたいですね。 (竜神大吊橋は、2006年に「九重"夢"大吊橋」が完成するまでは日本一だった模様) ま、「日本二」とか「元…
写真 7月 9 201330番札所「高蔵寺」で「観音浄土巡り」 観音浄土巡りは、300円。 一応「撮影禁止」にはなってましたが、受付の人にお願いしたら撮ってもいいって事なので、軽くコンデジで撮影してみたんですが、暗い・・。 ちなみに去年の夏に放送された「モヤモヤさま~ず2」でロケきてたぽいですね。 まだ大江アナの頃かな?…
廃墟 7月 7 2013プチ廃墟遠征。やってる寺と、やってない寺と。 ほぼいつものメンバーで。 I病院 蚊多すぎ。虫除け使ってたのに、すげー蚊に刺された。 夏は色々と厳しい季節です・・。 H寺 こっちはやってない寺の方です。 あとはダムとか神社とかやってる寺とか。…
廃墟 7月 6 2013校舎の落書き よくある下品な落書きは簡便して欲しいですが、こういう落書きは個人的にはあり。 当時、学校に通っていた子供が書いたのか、廃校後に近所の子供が書いたのかは不明ですがw…
廃墟 7月 1 2013もうすぐ倒壊?森の中のトリックハウス。 外から見ると2階建て。中に入ると1階しかない。 手前の天井は手が届かないくらい高いのに、奥へ進むと天井に手が届きそうなくらい低い。 2階建ての1階部分は崩れ、辛うじて残った壁だけで屋根を支えている。 これ1人が手前に立って、もう1人が奥に立つと、奥の人が巨人に見え(ry (旧日本軍の火薬精製棟らしい…
WordPress 6月 30 2013WordPressでwp_enqueue_scriptのver表示をやめたい! wp_enqueue_scriptを使ってjsを読み込むとsrcの最後にver=が表示されますが、googleでホストされているjQueryとかを使う時はURLにバージョンが含まれてるので(バージョン毎にユニークなURLなので)、そもそもverとか書く必要が無いと思うのです。 で、軽く調べてthem…
廃墟 6月 29 2013プチ廃墟遠征。廃墟とダムと寺と。 いつものメンバーですが、ネオピラトンさんと、N氏と、O氏で某所へ。 U火薬庫 登山っつーか、崖のぼりっつーか。 ヒルとの戦いも。 ようやく辿り着いた場所は、旧日本軍の火薬庫跡でした。 火薬庫がいくつか残っていますが、どれも同じような感じ? 迷路のように繋がったトンネル。テンションあがりますねーw S…