CK101 x CK124 写真

CK101 x CK124

彰化扇形機関庫に動態保存されている「CK101」と「CK124」。 イベントなどがある時に運行してるらしいです。…
連休最終日。

連休最終日。

連休最終日。 ホテルで朝食。 バイキングと言うにはあまりにもあれだった。 ソーセージと卵焼き。パン数種。コーヒーとジュースにお茶。以上。 普段から朝飯は食べてないのですがw で、出発。 途中、ちょっと渋滞があったけど、夕方には帰宅。 今回の旅行で「復刻カブトビール」が買えなかった事だけが心残りですw…
風立ちぬ聖地巡礼?「旧カブトビール工場」に立ち寄りつつ、知立「秋葉まつり」へ。

風立ちぬ聖地巡礼?「旧カブトビール工場」に立ち寄りつつ、知立「秋葉まつり」へ。

セントレア(中部国際空港) とりあえずホテルをチェックアウトして、セントレア近くのりんくうビーチへ。 風向きによって、北へ向かって離陸する飛行機と南に向かって離陸する飛行機がいるらしい。 離陸もいいけど、着陸もいいねー。 旧カブトビール工場(半田赤レンガ建物) 今年の夏に公開になったジブリ映画「風立…
めちゃイケSA(足柄SA下り)に行ってきたので写真貼っとく。 TV

めちゃイケSA(足柄SA下り)に行ってきたので写真貼っとく。

めちゃイケSA 移動途中にあったので、ちょっと立ち寄り。 何か食べようかなーと思ったけど、外の店は結構閉まってる・・。 もう18時くらいですし。 開いてる店もあるなー・・と思ったら三ちゃんだったww 支配人おつかれですw 外だけじゃなくて、足柄SA全体がめちゃイケコラボ的な感じになってて、 色々な店…
No.66 廃墟

No.66

66号棟「啓明寮」は、独身寮だったらしいですが、とある有名な落書きがある。…
志免鉱業所竪坑櫓。 廃墟

志免鉱業所竪坑櫓。

基本的には外観を見ることしかできないので、同じような写真はネットで沢山見ることができます。 撮る人によって、遠くから撮ってみたり、近く撮ってみたり、晴れてたり、雨だったりで色んな人が工夫して撮ってる中で平凡な写真を載せるのは多少気が引けるw…
タワレコでknotlampのラストアルバムとか買ってきた。 music

タワレコでknotlampのラストアルバムとか買ってきた。

火曜日は何かと理由をつけてタワレコへw ま、今日は元々買うつもりだったknotlampのラストアルバムの発売ですが・・。 Smash up「SMASH UP」 アルバム出てたの知らなかった・・。確認したら7月3日発売でしたねw 2ヶ月ほど遅くなってしまいました。 SMASH UP knotlamp「…
西武vsロッテ(台風の為、中止) スポーツ

西武vsロッテ(台風の為、中止)

結果、台風のせいで連休中はどこも出かけてないので、野球でも見に行こうと思ったんですが、、 こちらも台風で中止。 予約したチケットは払い戻し。 予約したレッドアロー(西武新宿線)も払い戻し。 予定が無くなったので、部屋の掃除でもしようか・・。…
進む or 戻る 廃墟

進む or 戻る

橋に限らず。 いつ床が抜けるのかわからないし、天井が落ちてくるかもしれない。…
WordPressバージョンアップ(v3.6.1) WordPress

WordPressバージョンアップ(v3.6.1)

ついこの前v3.6が出たばかりですが、v3.6.1のus版がすぐリリースされたので、ja版のリリース待ち。 で、今日になってjs版のv3.6.1が出たようなのでサクっとアップデート。 セキュリティアップデートが含まれているようなので、まだv3.6のままの人は早めにv3.6.1にあげましょうw…
No.65 廃墟

No.65

上陸できた事に満足してしまった結果、あまり写真を撮ってないんですが、、 ネタが無い日はボチボチ写真載せて行こうと思います。…
SHANK「LIVE at LIQUIDROOM」 DVD

SHANK「LIVE at LIQUIDROOM」

Twitterで、発売するとかしないとか言ってたんですが、無事に発売されたようでw SHANK3枚目のDVD。 ライブ会場 + indiesmusic.comでのみ販売。 って事で、会場で買っても良かったんですけど、ポチったので家に届きました。 最近SHANKは全然行ってないんですが・・、近場であっ…
PS4国内発売は来年2月。PS VITA tvは11月発売。 Game

PS4国内発売は来年2月。PS VITA tvは11月発売。

PS4 PS4の国内発売が来年2月22日に決まったようですね。 海外は年内に発売されるようですが・・。 PlayStation®4 | プレイステーション® オフィシャルサイト PS VITA tv PS4は来年ですが・・ 年内発売のPS VITA tv。 自分はPSP持ってないんで、これ買おうかな…