RailsからMySQLに接続してみたっ! mysql

RailsからMySQLに接続してみたっ!

そもそもMySQLを使用する場合は、rails newする時に指定するんですね。 rails new myapp -d mysql これでMySQLを使用するmyappアプリが作成されました。 接続情報の設定 とりあえずdevelopment環境につなぐ為に設定をします。 (MySQL側はすでにDB…
Ruby on Railsの最初の一歩。 ruby

Ruby on Railsの最初の一歩。

Rubyのインストールをして、Railsのインストールも出来たので、次はRailsを起動してみたいと思います。 とりあえず動く環境を作りたいので、DBはMySQLではなく一旦SQLiteで。 アプリの作成 testって名前のアプリを作ってみましたw rails new test 必要なモジュールは以…
Ruby on Railsをインストールっ! Ruby on Rails

Ruby on Railsをインストールっ!

Rubyのインストールが出来たので、次はRuby on Railsのインストールをしてみます。 してみますというか、gemで一発ですがw Railsのインストール gem install rails Railsのバージョンを確認 rails -v これでRailsでアプリを作る準備ができました。…
CentOS6.8にRuby2.4をインストールしたっ! CentOS

CentOS6.8にRuby2.4をインストールしたっ!

依存モジュール まずはyumで必要なモジュールをインストール yum install git openssl-devel readline-devel zlib-devel libcurl-devel いくつかはすでに入ってました(gitとかopensslとか) rbenvのインストール rubyの…
Similar Postsで関連記事がでてない??(WordPress) WordPress

Similar Postsで関連記事がでてない??(WordPress)

ふと過去のエントリーを見た時に、関連記事が出てない?? これはせっかくアクセスをしてもらったのにもったいないなーって事で、なんとかしました。 Similar Posts このブログは、関連記事の表示にSimilar Postsっていうプラグインを使っていて、設定から「Manage the Index…
「COUNTDOWN JAPAN 16/17」(Day4)@幕張メッセ国際展示場に行ってきましたっ! LIVE

「COUNTDOWN JAPAN 16/17」(Day4)@幕張メッセ国際展示場に行ってきましたっ!

年末恒例のCDJを見にぷらっと海浜幕張へ。 夏にQVCにきた時以来かな・・。 リストバンドを装着、クロークに上着(ジャンパー)を預けて、まずはEARTH STAGEを目指しますw まだ夕方くらいですが、早くもリクライニングチェアで寝てるキッズ多数。 最終日なんてこんなもんかw まだまだ年越しまで8時…
雑司が谷の大鳥神社の酉の市(二の酉)で熊手を買ってきたっ! 祭り

雑司が谷の大鳥神社の酉の市(二の酉)で熊手を買ってきたっ!

今年の酉の市の季節ですが、うっかり一の酉を忘れていて、今日が二の酉。 そして、今年は三の酉が無いので最終日。 混んでそうな酉の市は避けて、今年は雑司が谷にある大鳥神社へ。 熊手店は少ないですが、小さい熊手がまだ残ってたのでちょうど良かったかなー。 (お高目の熊手しか残ってないと厳しいですので・・) …
「LIONS THANKS FESTA 2016」に行ってきましたっ! 西武ライオンズ

「LIONS THANKS FESTA 2016」に行ってきましたっ!

去年に引き続きまして、今年もぷらっと西武プリンスドームへ。 昨日の夜くらいから西武の公式サイトが見れなくなって、内容が全然把握できてなかったんですが、イベントが始まる前に公式のTwitterでお知らせがあり急遽イベントのページだけ見れるようになったので、そのページを見ながら今日の内容を確認。 「LI…
Gacharic Spin「な・な・なんと7周年!!!!!!! ワンマンツアー」@TOKYO DOME CITY HALLに行ってきましたっ! LIVE

Gacharic Spin「な・な・なんと7周年!!!!!!! ワンマンツアー」@TOKYO DOME CITY HALLに行ってきましたっ!

久しぶりに(?)ガチャピンを見にぷらっと東京ドームシティへ。 TDLでもTDSでもなくて、TDC。 ま、昨日の夜は東京ドームに居たんですがw 7周年って事は、年に1回くらいは見てるはずなので、ガチャピンのライブにくるのは多分7回目くらい。 予定通りに始まったと思ったら、始まってすぐにスピーカーから音…
化女沼レジャーランドの見学ツアーに参加してきましたっ! 廃墟

化女沼レジャーランドの見学ツアーに参加してきましたっ!

化女沼レジャーランドの見学ツアーが行われるって事で、ぷらっと仙台へ。 (以下、人が映り込んでいる写真がありますが、ツアーの参加者ですので、心霊とか言わないようにw) 駅からツアーのバスで化女沼レジャーランドまで。 移動中のバスで当時の資料とか映像を見たり等々で、あっと言う間に入り口ですw 見学ツアー…
九龍城の跡地「九龍寨城公園」に行ってきましたっ!(香港3日目)

九龍城の跡地「九龍寨城公園」に行ってきましたっ!(香港3日目)

そんなこんなで、香港最終日です。 今日は樂富(Lok Fu)にきました。 九龍寨城公園 樂富站から、ぷらぷらと歩いて九龍寨城公園に到着。 九龍城寨(九龍城砦)は1994年に取り壊されたらしいので、24年ほど来るのが遅かったようですが、跡地が公園になってるって事で、ちょいと様子を見にやってきました。 …
香港から深圳へ行ってきましたっ!(香港2日目)

香港から深圳へ行ってきましたっ!(香港2日目)

今日はぷらっと深圳へ。 まずは香港と中国の境目(の香港側)にある、羅湖(Lo Wu)へMTRで向かいました。 初の陸路でイミグレの通過になります。 深圳 イミグレは当然写真が撮れないので、深圳(Shenzhen)に出たとこから撮影再開。 そして、大雨です・・。 ま、向かっている途中から雨降ってました…
ネイザンロードをぷらぷらしつつ、シンフォニーオブライツを見てきましたっ!(香港 1日目)

ネイザンロードをぷらぷらしつつ、シンフォニーオブライツを見てきましたっ!(香港 1日目)

香港へ 特に予定の無いままLCCのチケット購入し、 羽田から香港エクスプレスで、ぷらっと香港へ。 HND 6:35 -> HKG 9:55 日本との時差は-1時間。 入国審査を追加し、ようやく香港国内へ。 空港で少しだけ両替。 1HK$=約14円くらい。 機内で購入したエアポートエクスプレスの片道券…
MONOEYES「Get Up E.P.」(10月26日発売)が届いたっ! music

MONOEYES「Get Up E.P.」(10月26日発売)が届いたっ!

MONOEYESの新しい音源がついに発売になりましたねw さっそくポチったのが届きましたー。 https://www.youtube.com/watch?v=riyjAo3szbQ 未だに生で見たことないけど、そろそろ1回どっかで見たいなー・・。…