沖縄2日目::「工事中の首里城」と「30年以上前から工事中のホテル」。 写真

沖縄2日目::「工事中の首里城」と「30年以上前から工事中のホテル」。

朝飯 普段は朝食を食べることはありませんが、宿泊代に朝食が含まれていたのでw 昨日は、到着したのが遅くすでに暗くなっていましたが、 チェックアウトまで少し時間があるので、ホテルの敷地内をプラプラすることにします。 今日も朝から曇り空。 季節が違えば、海に飛び込みたいところですが・・w 予報では降水確…
沖縄1日目::美ら海水族館のジンベイザメでかすぎワロスw 写真

沖縄1日目::美ら海水族館のジンベイザメでかすぎワロスw

羽田空港->那覇空港 朝から羽田へ。普通の席が取れなかったので、初めての「クラスJ」で。 クラスJは広くていいねー。 で、寝て起きたら那覇空港。 雨は降ってないけど、あんまり天気が良くないなー。 晴れてれば、色々観光しようと思ってましたが、あまり天気がよろしくないので「美ら海水族館」を目指す。…
Text::CSV_XSで、CSVを出力。 Perl

Text::CSV_XSで、CSVを出力。

CSVでダウンロードする機能を作ることがたまにあるけど、毎回調べるのが無駄なのでメモ。 Text::CSV_XS使うと、CSVファイルを読み込んでparseみたいな事を簡単にできるんですが、DBとかに入ってるデータをCSVで出力したいだけなので、割愛。 use Text::CSV_XS; my @d…
三連休。 雑記

三連休。

雪降ってたり、晴れてたりしましたが、家から全然でてませんw そろそろ写真でも撮りにどこか行きたいですねー。 ↑の写真はどこで撮ったか忘れたけど、椅子。…
Expressを触ってみる node.js

Expressを触ってみる

$ express -t ejs create : . create : ./app.js create : ./pids create : ./logs create : ./public/javascripts create : ./public/images create : ./public…
雪の日 雑記

雪の日

家の近所は積もってはないですが、ずっと雪降ってました。 夜中降り続けば、朝には積もってそうな気もしますが、明日は雨みたいです。 何にしても、寒いので家で引きこもり。…
expressでhtml表示してみる node.js

expressでhtml表示してみる

hoge.js views/index.ejs views/layout.ejs とりあえず、用意したファイルは3つ。 順に中身を見ていきます。 hoge.js var express = require('express'), ejs = require('ejs'…
CentOSにgitインストール Linux

CentOSにgitインストール

あんまり調べなかったけど、ソースインストール。 http://www.kernel.org/pub/software/scm/git/ から最新をDLして解凍してあとは普通に ./configure make make install ま、使えるからいいか・・。…
node.jsパッケージ管理 npm node.js

node.jsパッケージ管理 npm

isaacs/npm - GitHub https://github.com/isaacs/npm Simple Installに書いてあった curl http://npmjs.org/install.sh | sh で、npmがインストールできたので、 expressをインストールしてみます。 …
node.jsをインストールしてみる。 node.js

node.jsをインストールしてみる。

CentOSにnode.js入れてみますよー。 node.js http://nodejs.org/#download Stableは、0.2.6なんですけどね。 サービスで使う気はないので、Unstableでもいいかな。 cd /usr/local/src wget http://nodejs.o…
さよならもいわずに 漫画

さよならもいわずに

さよならもいわずに (ビームコミックス) 今更ですが、読んでみました。 この作者の他の漫画は見たことないですけど、ギャグ漫画家なんですね。。…