コンテンツへスキップ

thinking now…

旅とライブと祭と廃墟。

  • ホーム
  • 台湾
  • 祭
  • 旅
  • LIVE
  • 廃墟

カテゴリー: MacOS

perl
2019年2月13日 mitsuto

macOS(mojave)にDBD::mysqlをインストールしたいっ!

環境 OS: macOS(mojave) MySQL: 8.0.13 perl: 5.28.0 MySQLは、homebrewで、perlはplenvでインストールしたやつです。 cpanm編 DBD::mysqlのイン

続きを読む
macos
2018年8月3日 mitsuto

windows10からmacOS(High Sierra)にsshで接続したいっ!

mac側 システム環境設定 > 共有 > リモートログイン にチェック システム環境設定 > セキュリティとプライバシー > ファイアーウォール > リモートログイン(SSH) を許可 Win側 ターミナルアプリ(今回は

続きを読む
2018年8月1日 mitsuto

macにDockerインストール

Dockerは数年前にCentOSに入れて遊んでたんですが、Macにもインストールしてみます。 ダウンロード 公式からダウンロードしてインストール https://docs.docker.com/docker-for-m

続きを読む
nginx
2018年7月18日 mitsuto

MacOS(HighSierra)にNginxをインストールしたいっ!

brewインストールでいけるかと思ったけど、エラーでまくったのでメモ (結果的にbrewインストールはできました) brew install homebrewはすでにインストール済みなので、 homebrewが古いかな?

続きを読む
macos high sierra
2018年3月19日 mitsuto

macOS(HighSierra)のhosts編集方法メモ

ターミナルから で、追加して保存。 で、ブラウザからアクセス・・。 見えない・・。 DNSキャッシュのクリア で、DNSキャッシュをクリアしたらアクセスできました。

続きを読む
perl
2016年1月25日 mitsuto

homebrewでPerl環境の構築

perlのインストール の前にまずは、perlのバージョン管理ツールのplenvを入れる。 plenvのインストール これで、~/.plenv/shimsにpathが通ったはずです。 perlのインストール cpanmの

続きを読む

アーカイブ

ブログ内検索

プロフィール

みつと
自宅警備員。
旅行ついでに、ライブ行ったり、廃墟行ったり、祭りに行ったりしてます。

ブログトップ、記事へのリンクはご自由にどうぞ。
(画像の転載と直リンは禁止です)

@mitsuto_さんをフォロー

twitter

Tweets by mitsuto_

ブログ内まとめページ

  • タイ旅行まとめ
  • ラオス旅行まとめ
  • 台湾旅行まとめ
  • 香港旅行まとめ

カテゴリ別RSS

  • LIVE
  • 旅
  • 祭
  • 廃墟
  • すべて
Copyright © thinking now...