「台鋼雄鷹 x 中信兄弟(場次:282)」を臺北大巨蛋(台北ドーム)で現地観戦っ!(台湾2日目)

今日は夕方の試合開始(17:05)に間に合うように台北ドームに向かえばいいので、まずは迪化街へ🚃

江牛樓

迪化街にある日本人オーナーの牛肉麺店🍜
人気店なので行ってもすぐに食べることはできなくて、まず店頭で名前を書いて時間になったらお店に戻ってきて食べるって感じのシステムなので、まずは名前だけ書きにきました✒️
てことで空いている時間を確認したんですが、すでに16時過ぎの枠しかない。。
食べてから台北ドームに向かうと試合開始には間に合わなそうなので、また次の機会に😭
(明日も台湾には居るんですが、日曜は定休日。。)

西門

とりあえず西門に移動して昼飯にします🤔
西門紅楼

西門に来るのも久しぶりだなぁ~。
前々から原宿のような若者の街って言われてますが、相変わらず秋葉原と中野を足したような街です😀

牛店

麺を食べる腹になってしまっていたので、牛肉麺にします🍜
牛店

ピリ辛で美味い~✨
牛店

コンバース

西門でコンバースの直営店にもよって行こうと思ったんですが、なんか店が閉まってる🤔

とりあえずABCマートがあったので入ってみましたがコンバースの数が少ない😇
厚底スニーカーとかは置いてあるんですけどねぇ。
さすがに近くにコンバースがあるとABCマートで買う人あんま居ないんかな。

てことで、昨日は台北ドームの散策があまりできなかったので、早めに向かうことにします🚃

台鋼雄鷹 x 中信兄弟(場次:282)

試合開始(17:05)前に台北ドームへ到着👍
臺北大巨蛋

今日は外野席(ビジター側/台鋼雄鷹側)です🎟️
臺北大巨蛋

スタメン

台鋼雄鷹 x 中信兄弟

台鋼雄鷹
1 王博玄(RF)
2 曾子祐(SS)
3 吳念庭(3B)
4 魔鷹(DH)
5 王柏融(LF)
6 杜家明(1B)
7 林家鋐(2B)
8 廖奕安(C)
9 紀慶然(CF)
先發 櫻井周斗(P)
中信兄弟
1 張志豪(LF)
2 岳政華(CF)
3 黃韋盛(3B)
4 許基宏(1B)
5 曾頌恩(DH)
6 江坤宇(SS)
7 宋晟睿(RF)
8 陳統恩(C)
9 岳東華(2B)
先發 鄭浩均(P)

球場飯

コンコースでアサヒビールを見つけたのでとりあえずビール🍺✨
1杯150元(約750円)っていうザ・球場価格でしたが、まとめて買うと安くなるぽい😀
沢山買ってる人もいましたが、途中でぬるくなるのでとりあえず1杯で🍺
生ビール
アサヒは嫌いじゃないんですが、台湾に来たら台湾のビール飲みたいじゃないですか🍺

あとは唐揚げも買ったんですが、さすがに焦げすぎでは・・😭
唐揚げ

どうやら再入場ができるようなので、一旦外に出て目の前のファミマで台湾ビールを🍺
台湾啤酒

試合

台鋼雄鷹の先発の櫻井周斗(2018~:DeNA/2024~楽天/2025~台鋼)は、楽天時代に見たことあるんかな?🤔
所沢出身らしいので呉とは話が合いそうですね👍✨
櫻井周斗

ホーム側の応援が盛り上がりすぎてビジターは辛い😀
櫻井周斗

呉念庭💪
呉念庭

魔鷹(スティーブン・モヤ/2018~中日/2019~オリックス/2024~台鋼)💪
魔鷹

王柏融(ワン・ボーロン/2019~2023:日ハム)💪
王柏融

曾子祐💪
曾子祐

マウンドに声がけ🚨
呉念庭

ツーアウトー🤘
呉念庭

李振昌(C.C.リー/2016年:西武)
李振昌

スクリーンの写真は当日着用のユニに合わせたりは特にしないんですね😀
李振昌

呉念庭は3割をキープ👏
呉念庭

結果

台鋼 3 – 4 中信

昨日と同じスコアで負け😭
呉念庭

今回の旅行中に行く予定はありませんが、台北101は台北ドームのすぐ近く📷️
臺北101

ホテルに帰る途中で夜市に寄っていこうと思います🚃

艋舺夜市

龍山寺で途中下車🚃
駅から少し歩いたところにある艋舺夜市で夕飯🍺
艋舺夜市

四方阿九魯肉飯

折角台湾まで来たなら現地で魯肉飯(ルーローハン)は食べときたいので、四方阿九魯肉飯に入ってみました。
四方阿九魯肉飯

店内は割と結構混んでますが、何席か空いてる席があったので魯肉飯と煮卵とスープを注文👍
四方阿九魯肉飯
台湾に来た~って感じですね✨

台湾啤酒 CLASSICを飲みつつ夜市をぷらぷら🍺
台湾啤酒 CLASSIC

横に華西街観光夜市もあるみたいです。
(こちらは食べる系の夜市ではなさそう🤔)
華西街観光夜市

ホテル

ホテルの横のファミマで台湾啤酒を🍺
台湾啤酒
そして相変わらずこのファミマはクレカが使えない😭
悠遊カード(台湾の交通系IC)は使えるようなので多めにチャージしとこかな🤔