映画 4月 26 2014たまこラブストーリー(4月26日公開開始) たまこマーケットの劇場版「たまこラブストーリー」が公開って事で、さっそく見に行ってきました。 予告動画あったのでとりあえず貼っとく。 以下、ネタバレほぼ無しで感想を。 劇場版は、たまこともち蔵が完全メインなストーリーで、モチマッズィな人たち(鳥とかチョイちゃんとか)を見たいファンには、少しものたりな…
DVD 4月 25 2014大谷みつほ「BABY BLUE」(4月25日発売)が届きましたっ。 結果的にDVD発売イベント的なやつは開催されなかったので、どこで買ってもよかったんですが、Amazonが安そうだったので。 ま、大谷さんのDVD(当時はVHSも発売されていましたが・・)は、大体持ってるくらいのファンです。 最近またドラマの仕事も増えてきたみたいで、チェックが大変ですw 今は公式ブロ…
mysql 4月 23 2014MySQLでNULLの時に値を返したい場合はifnullを使う。 例えば、年齢を取得したいとして、ageを入力してない人がいる場合にnullが取れるとアプリ側で、よけいな処理を入れるか、最悪エラーになる場合も。 (そもそもuserテーブルを作成する時にageにdefaultを指定すればいいんですが・・) SELECT age FROM user; 上のSQL文でa…
スポーツ 4月 20 2014「クレヨンしんちゃんデー」(西武xオリックス)@西武ドーム 特に気にしてませんでしたが、、「クレしんデー」でした。。 て事で、始球式はクレしん。 先発レイノルズ 浅村。 ビール。 西武ドーム寒い・・。 あんまビール売れなそうw キャプテン栗山。 6回のランサムのオーバーランから試合が崩れはじめた。 7回の攻撃。 1点差で迎えた9回裏、最後、銀仁朗が走らなかっ…
Event 4月 19 2014大谷みつほ「BABY BLUE」発売記念写真展(2日目)@西麻布NANATASU GALLERY 家で野球見てたら、出発が遅くなったーー。 (今日は西武勝ちましたねw) で、昨日も行ったんですが、今日もちょっと顔を出しに。 今回を逃すと写真を購入する機会がなさそうですが、流石に全部は買えないので、1枚だけ注文してきました。 あと写真撮らせて貰ったので載っけとく。 DVDの発売は、4月25日。 何…
Event 4月 18 2014大谷みつほ「BABY BLUE」発売記念写真展@西麻布NANATASU GALLERY そんなこんなで、写真展初日。 オープン時間は18時らしいですが、終了時間が書いてないw (というか決まってない?) で、てきとーに行ったら、まだあいてましたw 展示されてる写真は(22点+3点)で、22点は購入できるようです。(3000円/枚) で、全部セット(60000円)で買うと非売品(3点)の…
music 4月 15 2014PAN「ヒズム ハズム リズム」(4月16日発売)をフラゲってきた。 特典はステッカーとイベント券x2。 (1枚はSABOTENのイベント券と合わせて参加できるイベント) これぞPANってアルバムですねー。 長年やってて、このアルバム出せるのは凄いと思いますw ライブ行きたくなるねー。 ヒズム ハズム リズム…
祭り 4月 13 2014はむら花と水のまつり2014で「八雲神社 神輿の川入れ」を見てきました。 確か、前回きた時も結構時間過ぎてたと思いますが、予定通りの可能性もあるので今回も予定時間のちょい前に。 予定では11時から川入れ。 しかし、まだまだ神輿が動く気配がないので、ビールと焼き鳥で時間を潰すw (神輿は橋を通って一旦対岸へ渡り、対岸から川に入ってこちら側(奥多摩街道側)へやってきます。) …
Event 4月 12 2014FMサルース「Lime Light」(ゲスト:大谷みつほ)@iTSCOMスタジオ たまたま(?)、大谷さんの公式サイト(藤賀事務所)見てたらラジオでるらしいです。 シティFMだけど、ネット配信されてるみたいなので家で聞けるなーと思ってラジオのページ見てたら、、 どうやら公開スタジオらしい。 なるほど、これは行かないとw って事で、行ってきました。 放送内容はよく憶えてないですが、…
写真 4月 12 2014「第30回根岸フレンドシップデー@根岸米軍住宅」へ行ってきました。 基地ではありませんが、中に入る為に金属探知機付きのゲートをくぐり、敷地内へ。 昼過ぎに行きましたがそこまで混雑してる感じはありませんでした。 根岸住宅地区はすでに日本への返還が決まってるようなので、最後のフレンドシップデーになるとかならないとか? 跡地利用は、いまひとつ決まってるような決まってないよ…
vim 4月 11 2014vimが重い。 ローカルだと気にならないので、ネットワーク遅延かと思って色々調べてみるものの、特にこれって理由も見つからない。 ま、ローカルとネットワーク越しにアクセスしてるサーバーの環境が微妙に違うのであれですが・・。 とりあえず :set noruler カーソルの現在位置を非表示にしたら軽くなった。 よく「:…