Windows 2月 14 2009Windows Vista(64bit版)でVPNする時のメモ 私用でちょいとVPNの設定をしたのでまとめとく。 OpenVPNをDL→インストール Downloads http://openvpn.net/index.php/downloads.html configにて証明書とか設定。 ついでに route-method exe route-delay 2 …
雑記 2月 14 2009年収トップはC# 求人数はJava、年収はC#がトップ――ワークポートが調査 - @IT http://www.atmarkit.co.jp/news/200902/13/wp.html さて、C#でも勉強しますかねw…
映画 2月 13 2009少年メリケンサック 映画「少年メリケンサック」公式サイト http://www.meriken-movie.jp/ ちょっと見たいかなー。 少年メリケンサック | 映画/DVD/海外ドラマ | MOVIE Collection http://www.moviecollection.jp/movie/detail.htm…
Game 2月 12 2009そろそろXBOX360でも買いますかね 本体の種類が多すぎてどれがいいかよくわからんけどw Xbox 360 バリューパック(60GB:HDMI端子搭載、「エースコンバット6 解放への戦火」&「ビューティフル塊魂」同梱)【期間限定生産】…
雑記 2月 11 2009祝日 水曜の休みはおいしいなw 2日働いて、休んで、2日働けば、週末ww 天気 予報では午後から雨。 家で引き篭もってるのが正解かなー。 予報が外れそうならどこか行く。 はてなダイアリー (1)トップの年月の一覧をフッターに移動しました。 少しは見やすくなるかな・・。 (2)表示日数7日→3日に変更しまし…
雑記 2月 9 2009買い物 飯田橋駅近くにブックオフがあったんでちょっと立ち寄り。 【中古DVD】INDIES ROCK MAGAZINE DVD Vol.1 ~NEXT ROCK GENERETION~/邦楽 マスラヲ、SHACHI、PANあたりを見たくて買ってみたんですが・・、 STEREO VISIONっ…
写真 2月 9 2009小石川後楽園で梅を撮ってみた。 天気がいいので、カメラ片手に散歩のつもりで飯田橋へ。 小石川後楽園の最寄駅はどこだったんだろう。 後楽園か水道橋あたりかな?? 東京ドームを横目に梅探し。 まだちょっと早いかなー。 花より団子 寒いんで茶屋で休憩w 園内の「涵徳亭」で、抹茶セット。 今回もα900に70-200をつけて…
飯 2月 7 2009夕食に焼肉定食を。 よく四字熟語を答える問題で「焼肉定食」なんて回答でボケる芸人ならたまに見かけるんですが、 「焼肉定食」がある店はあまり見かけたことがない気がします。メジャーなメニューなんでしょうか?? ついでに、餃子も。 ウマー。…
music 2月 6 2009CDJ08/09本 いつからか音楽雑誌買わなくなったんですよね。 数年前は色々買ってたんですが・・。 ↓これはちょっと買ってもいいかなーと思った。 COUNTDOWN JAPAN 08/09 (カウントダウン・ジャパン) 2009年 03月号…
旅 2月 1 2009深大寺周辺を巡ってみた 三鷹→深大寺 三鷹から小田急バスに乗って約20分。 深大寺へ。 江戸時代、深大寺周辺の土地が、米の生産に向かないため、 小作人はそばをつくり、米の代わりにそば粉を寺に納め、 寺ではそばを打って来客をもてなしたのが、 深大寺そばの始まりと伝えられています。 調布市観光協会 http://www.csa…
デジカメ 1月 31 2009SONYのレンズを買ってみた 70-200mm F2.8 G 久しぶりの白レンズ*1ktkr 何気に初SONYレンズ。 届いて・・とりあえず三脚座をはずしました。 手持ちでしか撮らないんでw 手元にあるフィルターでも付けとこうかと思ったら・・これ77mmなのか・・。 んな、でけーフィルター手元に無(ry さて・・何…
映画 1月 31 200920世紀少年最後の希望 って事で・・見てきました。 マンガを最後まで読んだので、ストーリーは全部知ってるんですが、 読んでなくても1章→2章と見れば結構楽しめるんじゃないですかねw 感想は、カンナ萌ぇ(大人の方)。 小池栄子は役にぴったりすぎて笑えるw 1章の時も少し思ったんですけど・・飯のシーンの湯気が気に…
Cpan 1月 30 2009バージョン指定インストール 普通は cpan DateTime とやるところを 下記のようにすると cpan D/DR/DROLSKY/DateTime-0.4501.tar.gz バージョン指定してinstallできるぽい。 バージョン上げたら動かなくなったから・・昔のバージョンに戻したいとか言う時に使えるなー。 bugfi…