大戸屋

大戸屋

「ビールは先にお持ちしますか?」 っていうから・・先でお願いしたら・・。   一緒に持ってきやがったw じゃ聞くなと。…
とりあえずCatalyst Perl

とりあえずCatalyst

色々遊ぶ用に、Catalystインストールしてみた。 というか、インストール中。。 いつ終わんだ・・。 てか・・エラーでて終わったorz 明日は、force installしよう。。 # cpan -f Task::Catalyst…
iTunes9にアップデートしてみた PC

iTunes9にアップデートしてみた

ヲレの環境では文字化けは再現せず。 フォント入れたりしてると起きるらしいけど。 つーか、そんなことより、iTunes9を最小化 or 非アクティブにしてるのに・・ 突然アクティブになってうざいのだが・・。 追記:pidginのMusicTrackerと相性が悪いぽいな・・。…
YAPC::Asia 2日目 Perl

YAPC::Asia 2日目

FormValidator::LazyWay 感想:あとで使ってみる 大規模画像配信 Imlib2 感想:あとでちょっとやってみる Livedoor use AnyEvent; use Coro; 感想:あとでやってみる…
YAPC::Asia 1日目 Perl

YAPC::Asia 1日目

簡単にまとめ mixi(コーポレートトラック) mixiアプリ 感想:あとでちょっと触ってみるか・・。 Six Apart(コーポレートトラック) Catalyst -> ArcheType -> Vox | TypePad TypePadがMTでできてるってのは都市伝説。 http…
Chromeアドオン『ChromePlus』 PC

Chromeアドオン『ChromePlus』

Chromeに色んなアドオン+マウスジェスチャーが追加された『ChromePlus』 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア http://www.lifehacker.jp/2009/08/chromechromeplus.html マウスジ…
夏の終わり 雑記

夏の終わり

祭りも行ったし、花火も見たし、映画のはしごもしたし、やり残したことはないと思いたいな。 今回は何回目のループなんだろう。 8月31日。宿題は手付かずだ。もうどうにでもなれ。 もしまた繰り返すなら宿題なんぞやったところで、なんの意味もないしな。 明日が来ようが来まいが、まぁそれはそん時のヲレに任せれば…
お台場合衆国 写真

お台場合衆国

明日が最終日。 夏休み最後の日曜日だし混んでるかなーと思ったけど・・、 雨が降ってるからか、そんなに混んでませんでした。 めちゃ畑牧場レストラン 待ち時間30秒w オカレモン牛乳とヤベジャエール。   めちゃ畑牧場を出たとこにあるステージでアイドリングがライブやってたので軽く見た。 ガンダ…
ノート買い替え。 PC

ノート買い替え。

EeePCの1005HAか、1000HEにしようと思ってます。 スペックよりも駆動時間重視で。 ASUS EeePC 1005HAシリーズ ブラック EEEPC1005HA-BLK179 ASUS EEEPC1000HE-BLACK 10inchワイドTFTカラー液晶 EPC1000HE-BLK03…
URLエンコード Perl

URLエンコード

ま、やり方は色々あると思いますけど。 お手軽なのは↓これかなぁ。。 use URI::Escape; my $hoge = 'あああああ'; # エンコード $hoge = uri_escape( $hoge ); # デコード $hoge = uri_unescape( $hoge );…
『降りてゆく生き方』18時開演@ドーンセンター(7階ホール) Event

『降りてゆく生き方』18時開演@ドーンセンター(7階ホール)

(苅谷俊介/大谷允保/寺田啓佐(寺田本家)ほか) 本日3回目。同じ映画を同じ日に3回見るのは結構きつい。 セリフは結構覚えた。 上映後、舞台挨拶。 舞台挨拶終わったのが、20時40分。 ヲレが乗らないと家まで帰れない地下鉄の最終が20時50分。 駅までダッシュw ホントは、ロビーで大谷さんに挨拶して…