S寮。 廃墟

S寮。

マイミクのN氏と打ち合わせ。の、ついでにS寮へ。 雨だったので軽く撮影。 入り口付近に濡れた足あとは無かったので、先客は居ない模様。 当然中は、歴代の足あとだらけでしたけどね。 近くの店で飯を食いつつ打ち合わせをして帰宅。 自分もそろそろGRD4買おうかなぁ(´・ω・`)…
蛇口。 写真

蛇口。

みかんのネットみたいなのに、石鹸入れて吊るしといてほしいなー。…
凛として時雨「abnormalize」(11月14日発売) music

凛として時雨「abnormalize」(11月14日発売)

買ったのは限定生産版なので、DVD付き。 ショップ特典が無さそうだったので、amazonで買ったんですけど、特典付いてる店あったのかな? ノイタミナで放送中の「PSYCHO-PASS」のOPらしいです。 abnormalize(期間生産限定盤)(DVD付)…
自販機 写真

自販機

「当りのランプがついたらもう1本おまけ」と書いてありますが、 こいつにはお金を入れても1本も出てこない可能性の方が高そうですw…
北防波堤ドーム 写真

北防波堤ドーム

現在の最北端の駅は「稚内駅」ですが、ここに旧最北端の駅「稚内桟橋駅」があったらしいです。…
「北本まつり(宵まつり)」でねぶた巡行を見た 祭り

「北本まつり(宵まつり)」でねぶた巡行を見た

昼寝をしてたら、家を出るのが遅くなってしまったので、急いで北本へ。 隣の駅は鴻巣。数年前に花火を見にきたような・・。 とりあえずビール。 日が沈むともう結構寒い季節ですね。 熱燗とかにすれば良かった・・w 冷えた体をたこ焼きで温めw 焼きたて熱々。 ねぶたの巡行が始まったので軽く撮影。 これは「会津…
Secret Ball 写真

Secret Ball

こいつ最近見かけませんね。 少し前までは喫茶店とかに絶対あったと思うんですが、、…
波紋。 写真

波紋。

PLフィルター持ってるのに、使いたい時に持ち歩いてない。 カメラバッグに常備してるのに、使いたい時に限ってカメラバッグを持ってないっていう。…
「10-FEET”thread”TOUR 2012-2013」@Zepp Tokyo LIVE

「10-FEET”thread”TOUR 2012-2013」@Zepp Tokyo

(B-DASH / 10-FEET) ぷらっとお台場へ。 駅のロッカーは相変わらず埋まっているので、Zeppのロッカーに荷物を入れる。 前回のZeppで買ったツアーTで参戦。 B-DASHの途中からw えーっと、B-DASHは3月に見た以来。 対バンの発表がある前に、ソールドアウトだったらしいんです…
くらげ。 写真

くらげ。

この水槽いいなー。 自分の部屋の天井に設置したいw…
明治神宮鎮座90年大祭「流鏑馬」 祭り

明治神宮鎮座90年大祭「流鏑馬」

13時からって事で、1時間前には到着したんですが、当然撮影する場所なんて残ってないわけですw 「3の的」付近が撮影にはいい場所なんでしょうか? 高そうなカメラに高そうなレンズを着けた人がずらりと並んでいましたw 「2の的」の前は予約席かな? 「1の的」は人があまり居ないんですが、暗いw 他に場所が無…