2019年5月11日mitsuto神田祭(神幸祭)で宮入を見てきましたっ!御茶ノ水から行くか秋葉原から行くか少し迷いつつも、結局秋葉原で下車。屋台で何か買おうかなーと思ってたら神輿がやってきました📷隨神門を通って境内へ先回り🏃差し上げからの拍子木までを見届け🙌神田祭は相変わらずの人の多さで動きながらの撮影ができないですが、来年もまた来たいなー🤣関連記事湯島天神「梅まつり」で神輿渡御を見てきたっ!(第61回)(平成30年)(2018年) 湯島天神のサイト確認した感じだと、宮入予定は15時。 ギリギリというか、15時に湯島天神に到着したら、もう神輿が参道に。 境内は人で溢れてるので後ろの方から・・。 差し上げ。 太鼓の音に誘われて、本殿の裏へ。 梅もちょっ...湯島天神「第59回梅まつり(平成28年)」で神輿を見てきましたっ! なんとなく梅まつりは雨が降ってるイメージでしたが、今日は晴れてますねw これは梅と神輿が良い感じで撮れるといいなーと思って、ぷらっと湯島へ。 湯島天神のサイトを見ると、宮入時間は15時半。これが宮入完了時間なのか、宮入が...新宿諏訪神社で10年ぶりの「御神幸大祭」で宮入を見てきましたっ! 新宿諏訪神社で10年ぶりに御神幸大祭(ごじんこうたいさい)があるって事で、ぷらっと高田馬場へ。 諏訪神社の例大祭は去年もきましたが、「御神幸大祭」は5年に一度(前回は中止だったため、今回が10年ぶり)って事で、さらに盛り...「第58回湯島天神 梅まつり」で宮入を見てきましたっ! 去年も行った(湯島天神「梅まつり2014」(神輿渡御))んですが、すでに宮入が終わってたっていう・・w って事で、リベンジを果たすべく少し早目に湯島へ。 (と言っても結局15時ちょい前に到着したんですが・・) 予定では宮...