jsxでwatchの拡張子を指定するPosted on 2015年2月6日Updated on 2015年6月29日by mitsutoカテゴリー:React.js jsx --watch react static/dest って感じでコンパイルしようとすると、react以下の*.jsしか見てくれないんですが、 jsx --watch react static/dest -x jsx って感じで”-x”をつけてやると、*.jsxが対象になる。そもそも、”–watch”は、”-w”でいけるんで、 jsx -w react static/dest -x jsx こんな感じかな。関連記事react-i18nextのuseTranslationをTranslationコンポーネントに書き換えた話 ドキュメントを上から読んでいって、まずは普通に useTranslation(); で実装しようとしました。 (i18nextのinitは別のとこでやってるので省略) useTranslation(); まずは親になるM …続きを読む react-i18nextのuseTranslationをTranslationコンポーネントに書き換えた話...React.jsでコンソールに”Download the React DevTools for a better development experience”って出るやつ。 Chromeのconsoleに出てるんですが、これ出っ放しなんかな・・?と思ったんですが、、 そもそも読み込んでたreact.jsがdebug用だった・・。 production版は、react.min.jsの方。 ま、 …続きを読む React.jsでコンソールに”Download the React DevTools for...Hello, React.js!! まずは何か表示してみる。 用意したhtmlは以下。 用意したjsは以下 現在のtreeは以下。 (staticはDocumentRootです。) jsx -> jsにコンパイル 上記のコマンドだと、jsを書き換える度に叩かないといけないので、以下 …続きを読む Hello,...α900!!! ソニーから2,142万画素の『α900』が登場? http://www.digicamezine.com/mt-static/2008/01/2142900minoltaspain_y_clubalph.html α90 …続きを読む α900!!!... 共有: Facebook Twitter LinkedIn
コメント