カメラ片手にぷらり小金井の旅。
2008年10月13日
花小金井からバスで小金井公園まで。 ま、1kmちょいなんで歩けなくはないけど・・。 
体育の日だけあって・・公園でスポーツしまくってるなwww 
で、公園の中にある「江戸東京たてもの園」に。
江戸東京たてもの園 http://www.tatemonoen.jp/
昔の建物を集めた公園というか、博物館というか、美術館というか・・。 簡単に言うと「明治村」みたいなもんだw
で、とりあえず、たこ焼き。
↑真ん中に見えるのが、「子宝湯」。千と千尋のモデルにもなった銭湯のひとつらしい。 


醤油屋。 農家とか結構あるんですけど、このくらいの家だったら田舎行けば沢山ありそうだけどなw 

家の中で軽い食事もできるところがあったんで、
小休憩。 西ゾーン、センターゾーン、東ゾーンって、3つに分かれてるんですけど、 西ゾーンは、ほぼ農家。
センターゾーンのビジターセンター(旧光華殿)は、耐震工事中。
結果的に、東ゾーンがメインな感じなんで、 もし行く人がいたら・・東ゾーンを中心に見たらいいと思いますw
あと時間によっては、囲炉裏に火を入れてるのが見れるかも知れませんよー。
GenieIII(トイデジ)編はこっちにうpしてあります→ http://mitsuto.com/photo/20081013/